もう旧聞ですが、今月頭の久しぶり人前演奏報告。
といっても、この暑さで作文能力、気力枯渇。
フォルクローレバンド「ピミエンタ」のお許しを得て、
彼らのブログにリンクです。
八ヶ岳の別天地、戦うオヤジの応援団SP山梨代表、スリーピー中村さんちでおちあい、そこから信州とは迫力の違う熱波の甲府盆地へ。
初対面とは思えない坂田ルシアーの歓迎を受けて、深夜2時まで。
お隣の録音スタジオに泊めていただき、翌日帰還でした。
とにかく、音響がすばらしかったっ。
ギターは高嶺の花でした。
つづいて先日の日曜夕方、東洋のマチュピチュと呼ばれる上村下栗の里で、沖縄出身シンガーshyを迎えて、ライブ&宴会しました。
今年初めての夕立らしい夕立を呼び寄せた、shyののりのりステージ。
雷は落ちるは、トタン屋根を叩く雨音で、演奏はかき消されるは、面白かったー。
地区の人たちとの宴会もサイコー。
下界とされほど暑さは変わらない、なんて言ってたのですが、そこは切り立つ標高1,000m、夕立後は半袖短パンでは寒いくらいでした。
その夜の月と雲の美しかったこと。
あ、雲は視界の下にたまってます。
翌朝の景色のすばらしいこと!
それらもろもろのレポートは、またもずぼらかませて、
フォルクローレバンド「ピミエンタ」山本さっちゃんのレポートでどうぞっっ。
ちなみに私は宴会中の演奏でありました。
ついでに下栗、道が大幅に改良されたので、田から45分で行かれます!
スポンサーサイト