寝不足には極端に弱い。
8時間寝たい人だけど、普段はずっと5時間前後の睡眠時間だ。
このところ毎日午前も午後も仕事中の居眠り。
コジンジギョウヌシなんだから、もっと肉体の喜ぶ快適な仕事時間を確保しまいか。
そのうえ昨夜は、深夜に急に胃が痛み出し2時間ほどまんじりとも出来なかった。
多分、冷えによる夏風邪の走り。
気温は高くても、下半身が冷えるのですよ。養命酒呑むか。
今朝は鼻づまりと頭痛があり、朝食後も猛烈に眠いので身体の声を聞いて、10時くらいまで寝直した。
すっきりした。
胃の痛みも徐々に退いた。
今度の日曜は、飯田周辺のおっちゃんおばちゃんが呼び出され、繁華な一角で野外ライブが企画されています。
「サンデーライブ」のシニア・エディションということで、私といつもの連れ合い二人も該当世代として出ることになりました。
中には孫のいる方もいます。
去年辺りから、そうしたベテランが活動を再開するなど、活気に満ちていて、グッドなタイミングの企画だと思います。
同じ音楽好きでも、世代が違うばかりに、まったくお互いを知らない人たちばかりです。
わたしは25年間コンスタントに活動していますが、途中遠ざかっていた人もいるので、「ふぉの」とかにでも立ち寄っている人でなければ、知り合いようがありません。
参加するのは10組です。
そんなわけで、ただ演奏しておわりでは面白くありません。
せっかくの機会だから、打ち上げに交流会でもしたら面白いのに、などと刹那的且つ無責任に思いつき、昨日の夕方主催の春光君にメールしてみました。
そしたら、フットワークの良いことっ。
早くも根回し、呼びかけと会場の設定までやって、さきほど案内のメールが届きました。
いやいや、これは面白いことになってきた。
同好者なら当日の演奏者じゃなくても良いので、交流会に参加しませんか。
夕方5時から、場所は知久町の村さ来、会費は3,000円前後です。
スポンサーサイト